1. ホーム
  2.  > コシヒカリ
  3.  > 令和6年産 山辺アグリFFワーコム栽培米 山形県産コシヒカリ 玄米10kg 精米・送料無料 
  1. ホーム  >  ワーコム栽培米
  2.  > 令和6年産 山辺アグリFFワーコム栽培米 山形県産コシヒカリ 玄米10kg 精米・送料無料 

令和6年産 山辺アグリFFワーコム栽培米 山形県産コシヒカリ 玄米10kg 精米・送料無料 

山辺アグリFF ワーコム栽培山形県産コシヒカリについて


山辺アグリFFについて


 平成7年に同じ考えを持つ同士が集まって作った団体です。現在13名の構成員がいます。
共同で資材の購入・お米の販売・勉強会をしています。
まとまった地域でみんなが同じ作り方をすることで味のばらつきをすくなくした安心で美味しいお米を安定して生産供給できるのが強みです。

ワーコム農法についてい


 ワーコムは全国指導農業士会会長の栗田幸太郎さんが研究開発作した土壌改良資材です。ブナの森の腐葉土の土着菌を中心に様々な発酵酵素を主成分とし、活性根粒エキスや木炭、ゼオライト、麸、米糠など、すべて自然の素材を混合して作ったものになります。ワーコムを混ぜた土は微生物の活動が活発になるため冬でも湯気がでるほど暖かくなります。
 ワーコムの効果は微生物を利用した土壌改です。土壌が豊かになることで作物が強くなり病気になりにくいため、結果農薬を減らして味も良いお米ができます。


コシヒカリの味の特徴


 コシヒカリといえば新潟県と言われるほど新潟県のお米というイメージが強いですが、福井県で作られたお米です。さらに実は日本のお米の生産量の3割がコシヒカリで、ブランド米というより一番身近で平均的なお米となります。北は秋田、南は九州までどこでも作られています。特に関東地方では生産量の過半数がコシヒカリとなってます。
 品種としての優秀さがあり、はえぬき、あきたこまち、ひとめぼれなど様々な品種がコシヒカリと何かを掛け合わせてできています。
 コシヒカリの味の特徴は粘りと甘味が非常に強くまたバランスが取れている点です。また冷めても美味しく食べることができます。お米としては柔らかめのお米となります。
 山形県産コシヒカリは、日本穀物検定協会による食味ランキングでも、9年連続で『特A』という最高級の評価を受けています。
 味・ツヤ・粘り・香りのバランスが、高いレベルで取れており、冷めても固くなりづらいので、弁当やおにぎりには最適です。

お米の保管方法について


お米は生鮮食品です。冬場でも2か月、夏場はできたら2週間〜1か月程度以内で消費しきれる量のご購入をお願いします。また近年の高温を考えますと夏場は冷蔵庫などの利用をご検討ください。直射日光は厳禁です。

お店からのご連絡


 当店の無洗米は乾式タイプとなっております。1〜2回すすいで研がなくてもOKです。白く濁る成分はでんぷんのため透明になるまで研いでしまうと味が落ちてしまいます。
 胚芽米をご希望の方は7分づきをご選択ください。ただ胴体分が白く胚芽だけ残すタイプの胚芽精米には対応しておりませんのでご了解ください。

追加運賃につきまして H30・8月より


大変申し訳ございませんが、どの宅配業業者さんも運賃の値上げ+25kg以下しか配送しない、となってしまいまして中国・四国・九州・沖縄地方のお客様から追加運賃をいただかなくてはならなくなってしまいました。

お得情報


会員登録していただくとちょっぴりお得な会員価格が出てくるかも!?


楽天市場店価格 9,280円(内税)
購入数

売り切れ

 ダンボール簡易包装
玄米 10kg
白米 9kg
無洗米 9kg
3分づき 9.7kg
5分づき 9.5kg
7分づき 9.3kg
玄米 5kgx2
白米 4.5kgx2
無洗米4.5kgx2
3分づき 4.8kgx2
5分づき 4.7kgx2
7分づき 4.6kgx2
備考欄にて細かく指定

  • 特定商取引法に基づく表記(返品等)
  • この商品について問い合わせる
  • レビューを見る(2件)
  • レビューを投稿

      • ゆうじ
      おいしいお米
      今まで食べたこしひかりの中で一番おいしかった。冷めても再加熱(レンジ)でおいしさ復元、なくなり次第レピート購入の予定。炊飯器はそんなに高級品でなくても問題なし、上手く炊けますよ。私も最近家庭菜園をやる気会を得て、害虫や温湿度他いろいろな条件管理に苦労し上手くいきませんが、このコシヒカリ他特殊栽培法で品質改良してきた農家や関係者の努力に脱帽です、継続おいしいお米を提供していただきたくよろしくお願いします。

        怪力太郎
      おいしさを求めて
      粒も大きくとてもきれいなお米でした。
      賞を受賞しているといくことでとても期待していました。
      玄米で食しましたが、ぬか臭くなくとてもおいしいです。
      これからもリピートしたいです。





Shopping Cart

カートの中に商品はありません

ショッピングカートを見る

Mail Magazine


Shop Manager
瑞穂の国店主
地元天童で創業50年 3代目です
店長日記


2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
純米処 瑞穂の国
QR